その1 エアロパーツを取り付け、ポリパテで裏打ち中。フロントバンパーのサイドにあるアウトレットは省略されているのでこの時点で開口しておく。
その2 フロントバンパーの開口部はポリパテで厚みを増す。いつもの「アツアツ攻撃」ですね。
その3 シャシを組み付けてみると・・・なんじゃこりゃあ!!(そんなに大げさでもないが)
フロントバンパーとフェンダーのラインが繋がっていないではないか。どうしてこういう設計するかね・・・。それとも実物もこうなっているのか??まさかね・・・
その4 という訳でポリパテを盛ってフロントバンパーの縁を成形。大体こんな感じで良いでしょう。
その5 フロントバンパーの成形をしつつ内装に着手。塗装方法は結構手抜き。つや消し黒を塗装後、適当なグレーをランダムに吹き付けて表面の単調さを無くしていく。これだけで結構雰囲気が出る。
それにしてもアオシマの5台分を一気に塗装したのには流石に疲れた・・・。
その6 ご覧のようにディティールアップは行っていないが、スイッチ類の塗り分けでそれらしくなる。
その7 ボディ側は下地処理が完了したので上塗りを開始。先ずは白を塗装。
その8 続いてド派手なデカールを貼り付ける。いつものようにマークソフターを使用してボディに密着させる。これはデカールを貼った後1回目のクリアを吹いた状態。この後デカールの状態を確認しつつクリアを数回に分けて塗装していく。
その9 2000番のペーパーでデカールとの段差を消した後、コンパウンドで表面を平滑にしていく。コンパウンドはクレオスのFine→Super Fineを使用した後、ハセガワのセラミックコンパウンドで最終仕上げ。
その10 窓枠部分の塗装。隙間がないようにマスキングをした後、黒に少量のグレーを混ぜて吹き付ける。
その11 マスキングを剥がした後、塗装の足りない箇所はエナメル塗料を流し込んでおく。ついでにボンネットやドアの分割線にも同様にエナメルを流し込む。
その12 ウインドウパーツの塗装。フロントの日除け部分はクリアブルーで塗装してみた。
その13 ウインドウパーツは1台分を塗装した後、他の5台分(C-WESTが増えたため計6台!!)を一気にマスキングして塗装。このマスキングだけでほぼ1日掛かり・・・。疲れた。
その14 続いてドアミラー成形。ボディとの接続部に真鍮線を通し可倒式の分割部分を彫り込んでおく。これも台数が多いだけに大変。
その15 ん?振り出しに戻っている・・・。実は殆ど完成していたボディが不慮の事故により大破(泣)。仕方なくキットを買い直してボディの成形を一からやり直した。丸二日掛けて何とかボディの成形が完了。何時になったら完成するのやら・・・。
その16 サーフェイサーでの下地処理後、1回目の塗装。まだ完全な「白」ではなく下地のグレーが透けて見えるため、数回に分けて塗料を重ねていく。
その17 ボディ塗装と平行してウインカーを製作。やり方は至って簡単。「型想い」を使ってタミヤ製FD3Sのウインカーを複製する。
その18 写真のように熱湯で柔らかくした「型想い」をウインカー部に密着させる。
その19 製作効率を上げるため計6個分型取りをした。
その20 型取りした「型想い」にポリパテを充填。ポリパテのはみ出した箇所は型から抜く前に彫刻刀(平刀)で削り取っておくと、仕上げが楽になる。
その21 複製したウインカー。底の部分は耐水ペーパーで平らにしておく。これも数が多いだけに流石に大変・・・。
その22 続いて塗装。割り箸にマスキングテープを巻き付けて、製作したウインカーを貼り付ける。塗装はシルバー→クリアーオレンジ→クリアーの順。底面の部分はエナメル(タミヤ)黒の筆塗り。
ところでこのBOMEXってウインカーがないんですけど・・・。
その23 ボディはようやく塗装が完了。今回はパール仕上げにしてみた。
その24 デカール貼りも終わり、やっと元の状態に近付いてきた感じ・・・。
その25 デカールの上からクリアを塗装。因みに今回はガイアカラーの「蛍光クリアー」を使用してみた。写真では分からないがこの塗料、メタリックやパール塗装の仕上げに使うとなかなか良いみたい。但しクレオスのクリアと比べると乾燥に時間が掛かる感じ。またかなり「肉厚」に仕上がる印象があるので溝はしっかりと掘り込んでおいた方が良さそう(ちょっとダルい感じになてしまった)。
その26 ここでまたもアクシデント発生!窓枠のマスキングを剥がしたらデカールを見事に持っていかれてしまった(泣)。
その27 仕方が無いのでデカールを部品請求し(何と1000円!)、欠けた部分のみカットして貼り付けた。良く見るとデコボコになっているが、まあしょうがないでしょう。それにしてもこの1台に一体いくら使っているんだ??そもそも2台目だし・・・。やっぱりスポーツカーは金が掛かるなあ(意味不明・・・)。
その28 さ〜て、気を取り直してライト部分の塗装。と持ったらマスキングを適当にしたため見事にはみ出してしまった・・・。
その29 まあ、綿棒の先にコンパウンドを付けて磨けば簡単に修正できるんですけど・・・。
その30 そんなこんなで、リアウイング、ライトパーツ、ドアミラー等を取り付けて何とか完成。因みにドアミラーはフジミのRE雨宮FD3Dに付属のパーツを使用しプチディティールアップをしてみた。
完成写真はこちらです。