今年も行ってきました、静岡ホビーショー。
一般公開は5/17(土)と5/18(日)の2日間。両日とも良い天気で最高の展示会日和(?)でした。既に、来年が待ち遠しい・・・。
先ずは「青島文化教材」。最近自分が製作しているカーモデル・アイテムの殆どはアオシマ製だったリする(自分で言うのも何ですが、かなりのヘビーユーザーだと思います)。最近アオシマさんが発売するアイテムって自分のストライクゾーンに入っている車種が多いんですよね。それにしても相変わらず幅広く雑多な商品展開。最近のアオシマさんの勢いは凄いですね〜。
担当の方には「是非RX-8を発売してください!!S13、FC3S、Z33等、他社の既発売のアイテムを出しているアオシマさんならできるはず!!」と念押ししておきました。よろしくお願いします。
それと、2日目には「模型多国籍軍」の作品展示スペースにアオシマの方がいらっしゃいました。青い制服を着ていなかったのでアオシマの方とは知らず、自分の製作した痛車の「リアウインドウのデカールは自作ですか?」との問いかけに、「あの台詞はちょっと痛すぎるのでやめました」と答えると、「あの台詞は私が考えたんですけど・・・」ですって・・・あちゃ〜、やっちまった!大変失礼しました。
しつこいですが、RX-8是非お願いしますね。それからアルシオーネSVXやユーノスコスモもお願いします。できればランティスやMX-6なんかもお願いします(笑)。
NISSAN GT-R。今回の目玉はやっぱりこれですかね。まだ削り出し(?)の状態で3メーカーの中では製品化が一番遅れている(ように見える)。どういったパーツ分割になるのか、早く見てみたいですね。当然バリエーション展開もあるんだろうなあ・・・。 バリエーション展開を徐々に増やしているプリペイントモデル。普通のキットを下手に作るより、よっぽどクオリティの高い完成品が出来上がる。モデラーとしてウカウカしていられない。
D1仕様アリスト。派手なグラフィックにそそられます。でも内装はノーマルなんだろうなあ。 痛車の第3段はロードスターですか。キャラクターな何でしょうか?エヴァンゲリオンかなあ?
「完全新金型」って、凄いです。 こちらは旧イマイの再販。
最近気なり出しているバス。ボディは塗装済みとのことで、これもモデラー泣かせですね。 完成するとかなりの存在感。塗装済みでこの値段。やるなあ、アオシマさん。
面白いアイテムですが、買ってからどうするのか迷うアイテム。 これ、恥ずかしくて飾れないんですけど・・・。
これだけの大きさのキットを作って飾れる環境にある人って、どれだけいるのか? 小学生低学年の頃見たTVCMでのフレーズが妙に頭の中に残っている。♪人間だったら友達だけどロボットだからロボダッチ。イマイのイマイのロボダッチ♪←知っている人いる?
続いてはフジミ模型。フジミも今年の目玉はやっぱりGT-Rかな。後、フェラーリのラインナップが凄いですね。その他バスやトラックも精力的に発売しており、カーモデルが異様に(?)盛り上がっているようにみえますね。バス娘、萌え〜〜ってか!
でも艦船モデルも凄かったりする・・・。
タミヤ模型です。3社競合のGT-R、タミヤは最速の5月発売(この記事をUPしている間に既に発売されている)。カワサキの最強マシンZZR-1400はまさかの(?)ラインナップですね。実車が買えないので模型で我慢しよう・・・。1/12モデルの再販やセミアッセンブルモデル等、大型モデルも目立ちました。
その他で気になったのは1/48零戦。コクピットや機体表面のディティールが物凄いことになっていました。1/350船員セットもなかなかのアイデア商品。
それにしても模型の値段もどんどん上がってきてますね。昔のように気軽に作れるような感じでは無くなってきているのが残念です。
長谷川は全体的にRevell製キットの展示が目立った印象。フェラーリF2007は税込み6090円!高い・・・。自社製フェラーリの再販展示もあり、フジミと並んでフェラーリ祭り!ってな感じ。
スターウォーズのAT-ATはその大きさに圧倒。テキーラガンナー(ダグラムに登場する敵メカ)とのコラボレーションというおバカな発想がつい浮かんでしまった・・・。
そしてついに長谷川が参入!マシーネンクリーガー・シリーズ。長谷川だけに完成度は間違いないとして、気になるのはやっぱり価格かな。今後の展開がどうなるのかも気になるところではあるが・・・。旧ニットーのように売れようが売れまいが、根性でシリーズ化して欲しいですね。
会場にはGT-R GT500仕様の実車展示もありました。カーボン地むき出しの箇所をアップで掲載しておきます。模型製作の参考になるかな?ボンネットは超薄ですね。いずれタミヤから発売されるであろう(?)キットを製作する上でのポイントになるかも?
最後はおまけで萌え系フィギュアを掲載しておきます。こういうアイテムを定点観測的に毎年撮り続けると結構面白いかもしれない。10年後はどうなっているんだろう?