その1 | ![]() |
ペガサスホビーからこんなアイテムが・・・。 最近、自分の製作ジャンルはカーモデル中心になっているが、一応、志は「全方位モデラー」。まあ、艦船やF1等の精密ディティールが必要な模型は一生無理だと思うけど・・・。 そんな訳で、こういった変なアイテムも時々チェックしてるんだよね。 そして久々にこれは!と思ったのがこれ。 アルファ・ケンタウリ星系の短距離偵察型UFOなる模型である(←なんじゃそりゃ?)。 |
その2 | ![]() |
箱の横にはこんな画像が。 パッケージのイラストも含め、製作スタッフが思いっきり楽しんでいる様子が伺える。 こういうの大好きなんだよね〜。ぜひこれを再現してみたいっす(まあ無理でしょうが・・・)。 |
その3 | ![]() |
では早速中身を確認。 パーツ数はたったの17で、2機分のパーツが入っている。 因みにスケールは1/32。 |
その4 | ![]() |
パーツはこんな感じ。間違え様が無いので、パーツ番号すらない。 ただ組み立てるだけなら、5分もあれば充分である。 |
その5 | ![]() |
当然、宇宙人も付属している。 不気味だけど愛嬌がある。塗装の仕方によって、かなり面白くなりそう。 |
その6 | ![]() |
組み立て(仮組み)途中の様子。 円盤の中心にコクピットを組み付けるだけの単純な構成。 周囲にあるライト状のディティールは透明パーツになっているのだが、これに発光ギミックを仕込むのはかなり難しそう。やっぱりこのアイテムの性格上、素組みでサクッと仕上げるのが正解かな。 |
その7 | ![]() |
というわけで仮組み後の写真。 単純なだけに、色々と想像が膨らむ夢のあるキットである(と思う)。 こういった、ある意味バカバカしいキットを出してくれるペガサスホビーは偉い! ところで、こういうアイテムに興味のある人ってどのくらいいるんでしょうかね? |