「Dozen」さんの作品 |
[製作者のコメント] ボディカラーはタミヤのライトメタリックブルーです。 タミヤのZ-tuneボディにAOSHIMAのRB26DETTエンジンを搭載。実車に近づけるため、約1mm車高を落としてます。 ウィングはINGS+1のGTウィングを使用。 苦労したのは、実車のエンジンルームを見たことがないのでネットや雑誌で確認しながらの製作になったことです。 |
[管理人より] Dozenさんからの初投稿作品は、エンジンルームまでキッチリと作り込まれたZ-tune仕様のR34です。 この作品の見せ場であるエンジンルームは圧巻の出来!エンジンはアオシマのキットから持ってきたとのことですが、まるで本体キットに付属していたかの様な違和感のない仕上がりです。 加えてエアフロ等の補器類や配管、各部の塗り分けも見事な再現度で、作品の見せ場を明確に定め、それを具現化できる高いスキルを持っておられることが分かります。 また、Dozenさんのコメントにはありませんが、シートの塗り分けやシートベルトの再現から、内装も実車に合わせた作り込みがされているようです。 こういった細かい個所の工作が苦手な自分には、「参りました」の言葉しかありません・・・。 次回はドアの開閉工作なんて如何でしょうか? |