「つるつる」さんの作品 |
[製作者のコメント] キットはアオシマハコスカ4ドア2000GT-Rです。素組みで作りました。 ボディは、タミヤの缶スプレーのピュアホワイトで塗装してクリアーを吹き付けないで、タミヤコンパウンドで磨き上げました。クリアーを吹き付けなくても、コンパウンドを磨けば、ボディのつやが出ます。 エンブレムは付属のエッチングパーツを使わずに、レッド、フラットホワイトとエナメルカラーのチタンシルバーで塗装しました。エンブレムは、エッチングパーツを使うより、塗装したほうがきれいに仕上がると思います。 インテリアはエアブラシを使って、フラットブラックで塗装しました。 このキットで注意しなくてはならない点は、ボディとシャーシがきつくて、ボディとシャーシを加工しなくてならないです。あとはドアノブが細くて慎重に加工しなくてはならないです。完成してみると、プロポーションはいいです。車のプラモデルにちょっと精通していれば、十分に作ることができます。 スカイラインGT-Rが今年で生誕40年を記念して、この初代GT-Rを作りました。 |
[管理人より] つるつるさんからの初投稿作品は、実車でも模型でもなかなかお目に掛かることのない、4ドアGT-Rです。 ホワイト塗装のため、ボディ表面の細部を確認出来ないのが残念ですが、スプレー塗装とコンパウンドによる磨き出しによって、問題なく仕上げられていると思います。 またこの時代のクルマの特徴である各部のメッキパーツ部分は均一な仕上がりとなっており、クルマ全体に気持ちの良いスッキリとした印象を与えています。 |