DUCKさんの作品 |
[製作者のコメント] 投稿第二作も、自身のハマりである「黒車」のGT−Rです。この個体は私が通勤中に時折見かける初期型ニスモを峠っぽくアレンジしたもので、ポイントは私のサイトでお世話になっている「CAR☆MO」管理人toshiさんに塗装と仕上げを特注した実車そっくりのアルミホイールです。これに見合うよう、フロントにはフジミのブレンボ、リアは金属ワッシャーのブレーキを追加、ミラーはラリーアートランサーの物を削って流用、室内はR34のステアリング、球形シフト、レカロバケットにスパルコのハーネスと、色々と楽しんで盛り込みました。 ボディーカラーは大量に余ったガイアカラーEXの黒。前作のR34とは違い普通のクリアーで仕上げてありますので、ぜひ色味の違いを比較してみたください。コーディネイトとしては、bnr321934さんが投稿されている蒼いR32に似ていますね。 お互いピカピカツヤツヤの傑作なので、ぜひ並べたいです。 |
[管理人より] 相互リンクを貼って頂いている「Enthusiast Room」のDUCKさんから2作目の投稿をいただきました。 センスの良いチューニングを施している実車を参考に、更に自分流のアレンジを加えるのがDUCKさん流ですね。いつもながらフェンダーぎりぎりの車高と絶妙なトレッド調整、それとチューンアップを施したブレーキが走りに拘るオーナーのクルマだということを感じさせます。また牽引フックを再現されるなど、実車に忠実なディティールアップも抜かりなく施されていますね。小振りなドアミラーも新鮮な印象を与えています。 内装の確認ができないのがちょっと残念ですが、これはDUCKさんのHPへの掲載に期待していま〜す! |